- 商品説明
苦味:★★★☆☆
酸味:☆☆☆☆☆
濃度:★★★☆☆焙煎度:中深煎り
精製方法:パルプドナチュラル
品種:ブルボンアマレロとろみのある質感に、キャラメルやコーヒーキャンディーを思わせる甘味とほろ苦さに、アフターで鼻から抜けるマカダミアやヘーゼルナッツを思わせるフレーバーを感じるコーヒーです。水出しコーヒーで淹れると、よりナッツ感のフレーバーと甘味を感じられます。そして、ホットでもアイスでもミルクとの相性が抜群です。
グラマバレーは、バレ ダ グラマ地方にあり、かつては火山であった山々の斜面に位置し、起伏に富んだ地形で、平坦な地形が主なブラジルとは異なっています。そして、土壌はミネラル分が豊富な火山性土壌で、さらに冷涼な気候によって、濃厚なボディと爽やかな酸味を生み出しています。
パルプドナチュラル製法・・・
主にブラジルが有名な精製方法です。
パルプドナチュラル製法またはナチュラル製法を導入している国では、機械を使ってコーヒーの実を収穫していることが多い。その場合は、選別をしないで収穫してしまうため、まだ熟していない未熟豆が混入しやすい傾向にあります。
そこでコーヒーの実の果肉を取り除くパルパーという機械をつかうことで成熟した実は果肉を取り除くことができ、未成熟な実はそのまま取り除くことができます。<果肉除去>→<乾燥>→<脱穀>
特徴としては、果肉除去の際に未熟豆や欠点豆を選別できて品質が高められることと、クリーンな味わいになりやすい。
珈琲豆
ブラジル グラマバレー NO2
880円 – 3,520円(税込)